地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、三次の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

三次の地域情報サイト「まいぷれ」三次市

乳和食でおいしく減塩を☆

ナーシングホーム沙羅

乳和食とは、
和食に牛乳・乳製品を使用した減塩を目的とした料理です

和食に、牛乳や乳製品を使用することで
しょうゆやだし、みそを減らしても、
牛乳のもつコクやうまみでおいしく簡単に、
しかも大幅に減塩することができます。

沙羅の食事でも、乳和食を取り入れ、
おいしい減塩法を実践しています

牛乳を使う乳和食は塩分が2g減らせ、カルシウムが増え、
そして栄養バランスが整います


ミルク豚汁 (2人分の材料と作り方)
(1人分:塩分1.2g)

1.かつお節パック1袋を茶こしに入れ、
250mlの熱湯をゆっくり注いでだし汁を作る。
2.人参1/5本は半月切り、玉ねぎ1/4個は薄くスライス、
ジャガイモ1/2個はいちょう切りにし、鍋に野菜と1のだし汁を
入れて火にかける。
3.煮立ったら3㎝幅に切った豚バラ肉50gを入れ
野菜が柔らかくなるまで煮る。
4.牛乳100mlを加え、ふつふつとしたら火を止め、
味噌大さじ1を加え細ねぎを散らす。

ぜひ、作って減塩してみて下さい♪
  • 営業時間8:30~17:00(受付)
0824-62-8800

基本情報

名称ナーシングホーム沙羅
フリガナナーシングホームサラ
住所728-0001 三次市山家町605ー24
アクセス国道375号太才町交差点を北に3.8km
電話番号0824-62-8800
ファックス番号0824-62-7600
メールアドレスsara-1@alpha.ocn.ne.jp
営業時間8:30~17:00(受付)
休業日日曜、年末年始(通所リハビリテーションのみ)
駐車場あり(10台)
関連ページホームページ
関連するお店・施設ビハーラ花の里病院
三次神経内科クリニック花の里
サービス付き高齢者向け住宅 迦葉
こだわり

まいぷれ[三次市] 公式SNSアカウント