三次市にある個性的なスイーツ店をご紹介します。
どのお店も素材のおいしさを生かして独自のおいしさを追求!
あれもこれも一度は食べてみたい、おいしい洋菓子&和菓子たちが勢ぞろい。
ぜひご賞味下さいね!
こちらもおすすめ!
↓↓
三次市でこだわりのコーヒー&スイーツが食べられるカフェまとめ
ブラン
ホームページ:https://plus.google.com/109951710227965401031/about?gl=jp&hl=ja
住所:〒728-0017 三次市南畑敷町260-1
アクセス:八次駅出口から徒歩約9分
三次駅出口から徒歩約23分
西三次駅出口から徒歩約41分
電話番号:0824-65-6442
営業時間:9:30~20:00
定休日:第2・4火曜日
ケーキの生地がしっかりしていてやさしい味と評判のお店です。
アールグレイの香り豊かな紅茶のケーキがおすすめ。
甘さ控えめでさわやかな食感が人気です。
風季舎 昌平本家
画像出典引用:公式サイト
ホームページ:http://www.fuukisha.jp/
住所:〒728-0021 三次市三次町1534-1
アクセス:尾関山駅出口から徒歩約7分
三次駅出口から徒歩約19分
西三次駅出口から徒歩約25分
電話番号:0824-62-2037
営業時間:9:30~18:00(カフェは10:00~17:30)
定休日:無休
元広島銀行の建物を改造したレトロな佇まいと、
ほんのりとブランデーが香る「ブラどら」が人気のお店です。
元々は和菓子屋さんでしたが、洋菓子も扱うようになりました。
チーズケーキの「ま呂り」も、さくっとしたクッキー生地と、
濃厚なチーズのハーモニーがたまらない美味しさです。
まるごと布野のアイス屋さん
ホームページ:http://www.pionet.ne.jp/~funo-fureai/icemenu.html
住所:〒728-0202 三次市布野町下布野661-1 道の駅ゆめランド布野
アクセス:国道54号線沿いにある道の駅内
電話番号:0824-54-2939
営業時間:9:00~16:00
定休日:第2、第4火曜日(祝祭日の場合は営業。翌日が定休日となる。)
道の駅ゆめランド内にあるアイスクリーム屋さんです。
手作りのアイスの中でも定番のミルクは安定のおいしさ。
季節限定の「ふきのとう」「すいか」「なし」「くり」「いちじく」など
珍しいフレーバーがたくさん!
和洋菓子工房 泉屋
画像出典引用:公式サイト
ホームページ:http://www.kashiwa-mochi.com/
住所:〒729-4304 三次市三良坂町三良坂4213-5
アクセス:三良坂駅出口から徒歩約8分
塩町駅出口から徒歩約56分
電話番号:0824-44-2221
営業時間:8:00~20:00
定休日:水曜日
和菓子も洋菓子もいっぱいの地域のお菓子屋さんです。
人気NO1は「柏餅」ですが、洋菓子のほうもおすすめです。
三次のお酒と米粉で作ったその名も「酒ケーキ」、米粉使用の「こめっこサブレ」
他にも「アスパラシフォンケーキ」「季節限定マカロン」など特色あるお菓子を提供しています。
とらや
ホームページ:http://www.its-mo.com/c/%E3%81%A8%E3%82%89%E3%82%84/DIDX_DKE,4868314/
住所:〒728-0012 三次市十日市中1丁目1-10 1階
アクセス:三次駅出口から徒歩約6分
西三次駅出口から徒歩約14分
尾関山駅出口から徒歩約22分
電話番:0824-63-7369
たい焼きの皮は薄めでパリパリ!そしてモッチリ!とした食感。
あんこはしっぽまでしっかりと詰まっていて大満足!
薄皮であんこが詰まった、ボリューミーなたい焼きは甘党さんにお勧めです!